| [西]東海道本線 新大阪駅 |
| MR12W型 新大阪駅W64 2008年/平成20年5月28日 | |
| 在来線側(東出札)のみどりの窓口発行です。 | |
| 詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
| [西]大阪環状線 京橋駅 |
| MV30型 京橋駅MV31 2008年/平成20年5月28日 | |
| 北口のMV端末です。 | |
| 詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
| [西]大阪環状線 京橋駅 |
| MR12W型 京橋駅W2 2008年/平成20年5月28日 | |
| 詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
| [東]東海道本線 田町駅 |
| MV30型 田町駅MV1 2007年/平成19年9月5日 | |
| 現在は台数が増えてMV30端末が4台並んでいます。(当時は少なかった様な気がします) | |
| 詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
|
| [東]東海道本線 田町駅 |
| 機種不明(熱転写) 田町駅M2 2008年/平成20年3月10日 | |
| 窓口の右側だったと思いますが…(あまり覚えてません。)確かタッチパネル式の端末だったように思います。 | |
| 詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
|
| [東]京葉線 潮見駅 |
| MEM型 潮見駅MEM 2007年/平成19年10月15日 | |
| 手元に回数券の表紙がありましたので載せておきます。 | |
| 詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
| [東]京葉線 新木場駅 |
| MV30型 新木場駅MV 2007年/平成19年6月17日 | |
| 駅にはみどりの窓口の他に1台のみMV30端末があります。手元には定期券しか有りませんでしたので参考として念の為個人情報を塗り消して掲載していますが、問題が有るようでしたら削除してください。 | |
| 詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
| [東]八高線 丹荘駅 |
| JR東日本POS 丹荘401 2008年/平成20年4月26日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
| [東]八高線 丹荘駅 |
| JR東日本POS 丹荘401 2008年/平成20年4月26日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
| [東]八高線 竹沢駅 |
| JR東日本POS 竹沢401 2008年/平成20年4月26日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
| [東]八高線 毛呂駅 |
| MEM型 毛呂駅MEM 2008年/平成20年4月26日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
| [東]八高線 高麗川駅 |
| MEM型 高麗川駅MEM1 2008年/平成20年4月27日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
| [東]中央本線 三鷹駅 |
| MEM型 三鷹駅MEM3 2008年/平成20年4月27日 | |
| 左端の窓口で、「臨時窓口」とありました。 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/22 |
| [東]中央本線 吉祥寺駅 |
| MEM型 吉祥寺駅MEM1 2008年/平成20年4月27日 | |
| 右端の端末です。すさまじい混雑で、並んで待った時間は今まで最長でした。(30分位?) | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/22 |
|
| [東]中央本線 吉祥寺駅 |
| MEM型 吉祥寺駅MEM1 2008年/平成20年4月27日 | |
| 詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/22 |
| [東]山手線 東京駅 |
| MR32型 東京駅@27 2008年/平成20年5月3日 | |
| JR東日本の当日分窓口(在来線改札内,在来線⇔新幹線乗換口付近). | |
| 詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/05/21 |
| [西]山陽本線 廿日市駅 |
| MV30型 廿日市駅MV31 2008年/平成20年5月19日 | |
| 詳細ページ | posted by 広島082 ◆k23zQD0vr. at 2008/05/21 |
| [東]山手線 東京駅 |
| MR32型 東京駅@9 2008年/平成20年5月17日 | |
| 八重洲北口のみどりの窓口の左側の窓口です。(右側は@8) | |
| 詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/05/17 |
| [東]山手線 東京駅 |
| MV30型 東京駅MV20 2008年/平成20年5月17日 | |
| 八重洲中央口に10台くらい並んだMV30型の右から2番目の端末です。 | |
| 詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/05/17 |
| [四]予讃線 高松駅 |
| 機種不明(熱転写) 四国本社販セMR 2004年/平成16年11月9日 | |
| JR四国本社内にて発行と思われます。 | |
| 詳細ページ | posted by MASA ◆WaHBcjb70o at 2008/05/17 |