![]() | [東]山手線 秋葉原駅 |
MR20型 秋葉原駅M3 2008年/平成20年4月29日 | |
詳細ページ | posted by icskip ◆GDTzmsoXjM at 2008/05/31 |
![]() | [東]中央本線 代々木駅 |
MV30型 代々木駅MV1 2008年/平成20年5月17日 | |
詳細ページ | posted by icskip ◆GDTzmsoXjM at 2008/05/31 |
![]() | [東]山手線 原宿駅 |
MV30型 原宿駅MV1 2008年/平成20年5月22日 | |
詳細ページ | posted by icskip ◆GDTzmsoXjM at 2008/05/31 |
![]() | [東]相模線 相武台下駅 |
JR東日本POS 相武台下401 2008年/平成20年5月31日 | |
詳細ページ | posted by icskip ◆GDTzmsoXjM at 2008/05/31 |
![]() | [東]相模線 相武台下駅 |
JR東日本POS 相武台下401 2008年/平成20年5月31日 | |
詳細ページ | posted by icskip ◆GDTzmsoXjM at 2008/05/31 |
![]() | [西]呉線 呉ポートピア駅 |
JR西日本B-POS 呉ポ-ト駅001 2006年/平成18年3月13日 | |
呉ポートピア駅きっぷうりば発行。発行箇所が呉ポートと略され、駅名部分も文字数の都合からかマルスサイズとなっています。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2008/05/29 |
![]() | [海]東海道本線 磐田駅 |
MR32型 磐田駅-MR発行 2008年/平成20年5月17日 | |
磐田駅きっぷうりば発行。MV10があり、行燈に入場券という表示がありますが、入場券口座は見たところありませんでした。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2008/05/29 |
![]() | [海]東海道本線 新所原駅 |
MR32型 新所原駅-MR 2008年/平成20年5月17日 | |
新所原駅きっぷうりば発行。駅とMRの間にハイフンあり。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2008/05/29 |
![]() | [西]東海道本線 大阪駅 |
MV30型 海EX予約010 2008年/平成20年5月28日 | |
大阪駅MV49発行のIC乗車票です。 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
![]() | [西]東海道本線 大阪駅 |
MV30型 大阪駅MV49 2008年/平成20年5月28日 | |
御堂筋口みどりの窓口内のMV端末です。以前投稿したMV50と合わせて窓口内には2台設置されています。 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
![]() | [西]東海道本線 新大阪駅 |
MR12W型 新大阪駅W64 2008年/平成20年5月28日 | |
在来線側(東出札)のみどりの窓口発行です。 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
![]() | [西]大阪環状線 京橋駅 |
MV30型 京橋駅MV31 2008年/平成20年5月28日 | |
北口のMV端末です。 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
![]() | [西]大阪環状線 京橋駅 |
MR12W型 京橋駅W2 2008年/平成20年5月28日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/05/28 |
![]() | [東]東海道本線 田町駅 |
MV30型 田町駅MV1 2007年/平成19年9月5日 | |
現在は台数が増えてMV30端末が4台並んでいます。(当時は少なかった様な気がします) | |
詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
![]() | [東]東海道本線 田町駅 |
機種不明(熱転写) 田町駅M2 2008年/平成20年3月10日 | |
窓口の右側だったと思いますが…(あまり覚えてません。)確かタッチパネル式の端末だったように思います。 | |
詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
![]() | [東]京葉線 潮見駅 |
MEM型 潮見駅MEM 2007年/平成19年10月15日 | |
手元に回数券の表紙がありましたので載せておきます。 | |
詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
![]() | [東]京葉線 新木場駅 |
MV30型 新木場駅MV 2007年/平成19年6月17日 | |
駅にはみどりの窓口の他に1台のみMV30端末があります。手元には定期券しか有りませんでしたので参考として念の為個人情報を塗り消して掲載していますが、問題が有るようでしたら削除してください。 | |
詳細ページ | posted by かつ ◆RgURrO/4Pg at 2008/05/25 |
![]() | [東]八高線 丹荘駅 |
JR東日本POS 丹荘401 2008年/平成20年4月26日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
![]() | [東]八高線 丹荘駅 |
JR東日本POS 丹荘401 2008年/平成20年4月26日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |
![]() | [東]八高線 竹沢駅 |
JR東日本POS 竹沢401 2008年/平成20年4月26日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2008/05/25 |