![]() | [九]鹿児島本線 折尾駅 |
JR九州E-POS(感熱) □九折尾POS6 2008年/平成20年12月6日 | |
入ってすぐ2つ窓口あるうちの右側の窓口で購入。その奥が旅行センターです。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 黒崎駅 |
JR九州E-POS(熱転写) □九黒崎POS3 2008年/平成20年12月6日 | |
入ってすぐ3つ窓口あるうちの左側の窓口(3番窓口)にて購入。現在MR20端末(熱転写)使用してます。その奥が旅行センターです。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 戸畑駅 |
JR九州E-POS(感熱) □九戸畑POS2 2008年/平成20年12月6日 | |
2つ窓口あるうちの右の窓口にて購入。その隣りは旅行センターです。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [西]山陽新幹線 小倉駅 |
MR32型 小倉駅@901 2008年/平成20年12月6日 | |
新幹線側のみどりの窓口(JR西日本)にて。4つ窓口のあるうち右から2番目の窓口で買いました。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 小倉駅 |
JR九州E-POS(感熱) □九小倉POS4 2008年/平成20年12月6日 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 小倉駅 |
MR32型 小倉駅-MR4 2008年/平成20年12月6日 | |
新幹線側のみどりの窓口(JR九州)にて。入って右から2番目の窓口で購入しました。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 門司駅 |
JR九州E-POS(感熱) □九門司駅POS1 2008年/平成20年12月6日 | |
門司港駅と同様に感熱マルス端末になっていました。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [九]鹿児島本線 門司港駅 |
JR九州E-POS(感熱) □九門司港駅POS1 2008年/平成20年12月6日 | |
門司港駅にも感熱マルス端末になった模様です。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [西]山陽本線 下関駅 |
MR12型 下関駅#2 2008年/平成20年12月6日 | |
先週末に関門海峡・博多方面へ行った際に立寄りました。2つ窓口あるうちの右側で買いました。残念ながら画像がありませんが。 | |
詳細ページ | posted by 彩の国 ◆kx0SFiQI1c at 2008/12/08 |
![]() | [海]東海道新幹線 東京駅 |
MV30型 東京駅MV831 2008年/平成20年12月6日 | |
新幹線南乗換口の左端、20番端末です。 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/12/06 |
![]() | [東]山手線 東京駅 |
MR32型 東京駅@35 2008年/平成20年12月6日 | |
新幹線南乗換改札口右側に4窓並んだ有人改札の左端の窓口です。ここは@35〜@38 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/12/06 |
![]() | [東]山手線 東京駅 |
MV30型 東京駅MV39 2008年/平成20年12月6日 | |
京葉線八重洲口ラチ内に2台設置されたMV30の左側の端末です。 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/12/06 |
![]() | [西]山陽本線 広島駅 |
M型 広島駅-15 1990年/平成2年2月28日 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2008/12/03 |
![]() | [海]東海道新幹線 米原駅 |
MR32型 米原駅MR902 2008年/平成20年12月1日 | |
新幹線乗換改札に2窓ある有人窓口の右側です。 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/12/02 |
![]() | [海]東海道新幹線 米原駅 |
MV30型 米原駅MV801 2008年/平成20年12月1日 | |
新幹線乗換改札に2台設置されたMV30の右側の端末です | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/12/02 |
![]() | [海]東海道新幹線 新大阪駅 |
MV40型 新大阪駅MV850 2008年/平成20年12月1日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/12/01 |
![]() | [西]東海道本線 大阪駅 |
MR32型 大阪駅@92 2008年/平成20年11月30日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/12/01 |
![]() | [西]福知山線 宝塚駅 |
MV30型 宝塚駅MV31 2008年/平成20年11月30日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/12/01 |
![]() | [西]大阪環状線 京橋駅 |
MV30型 京橋駅MV36 2008年/平成20年11月28日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/12/01 |
![]() | [西]片町線 河内磐船駅 |
MR12型 河内磐船駅#1 2008年/平成20年11月28日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2008/12/01 |