![]() | [西]東海道本線 大阪駅 |
MR11型 (日)大阪馬場町 2007年/平成19年7月27日 | |
拙ブログにアップした物です。一部画像を加工しています。 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/29 |
![]() | [北]石北本線 北見駅 |
機種不明(熱転写) 北見駅PS 2005年/平成17年3月22日 | |
詳細ページ | posted by 料補収集家 ◆ho0oYRANPI at 2007/08/29 |
![]() | [西]芸備線 矢賀駅 |
JR西日本B-POS 矢賀駅001 2007年/平成19年3月1日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/29 |
![]() | [西]山陰本線 鳥取駅 |
MR11型 (交)JN中国 2007年/平成19年5月17日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/29 |
![]() | [西]山陰本線 二条駅 |
MV30型 二条駅MV31 2007年/平成19年8月24日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/28 |
![]() | [西]山陰本線 二条駅 |
MR12W型 二条駅W1 2007年/平成19年8月24日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/28 |
![]() | [西]山陰本線 丹波口駅 |
MR12W型 丹波口駅W1 2007年/平成19年8月24日 | |
詳細ページ | posted by バサラ ◆KopjXJSZig at 2007/08/28 |
![]() | [東]東北本線 青森駅 |
MR型 ○HB青森MR 2003年/平成15年8月23日 | |
JRバス青森駅前きっぷうりばにあったMR1型マルス端末。現在はMR31型に置き換えられています。 | |
詳細ページ | posted by 料補収集家 ◆ho0oYRANPI at 2007/08/28 |
![]() | [西]東海道本線 京都駅 |
MR12W型 京都駅W23 2007年/平成19年6月15日 | |
西口のみどり窓口(ラッチ外)です。 | |
詳細ページ | posted by Hegel ◆DMVtSSFzcg at 2007/08/28 |
![]() | [西]阪和線 長居駅 |
MR32型 長居@1 2006年/平成18年11月25日 | |
ICOCAにチャージしたときの領収書です。 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [西]東海道本線 京都駅 |
MR12W型 京都駅W2 2007年/平成19年8月21日 | |
中央改札で購入 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [東]北陸新幹線 軽井沢駅 |
MEM型 軽井沢駅MEM 2007年/平成19年8月2日 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [西]東海道本線 新大阪駅 |
MV30型 新大阪駅MV52 2006年/平成18年9月10日 | |
乗換改札で購入 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [海]東海道新幹線 新大阪駅 |
MV30型 新大阪駅MV811 2006年/平成18年9月10日 | |
中央改札で購入 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [西]大阪環状線 京橋駅 |
MR12W型 京橋 2007年/平成19年6月29日 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [西]関西本線 伊賀上野駅 |
MR12型 伊賀上野 2007年/平成19年2月28日 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [海]東海道本線 浜松駅 |
MV30型 浜松 2007年/平成19年3月7日 | |
改札外で購入 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [四]土讃線 阿波池田駅 |
MR32型 阿波池田 2007年/平成19年8月24日 | |
初めての投稿です。よろしくお願いします。 | |
詳細ページ | posted by 大阪車輌 ◆zO/E1MsVSI at 2007/08/27 |
![]() | [九]鹿児島本線 川尻駅 |
JR九州E-POS(感熱) (鹿)川駅POS 2007年/平成19年8月13日 | |
川尻駅E−POS端末発行の領収書です。「(鹿)川駅POS発行」と表記されているのが興味深いです。乗車券と領収書では発行箇所の表記が違っているのは、この駅くらいでしょうか? | |
詳細ページ | posted by SZH ◆WbV8JKjFUQ at 2007/08/22 |
![]() | [九]鹿児島本線 川尻駅 |
JR九州E-POS(感熱) 川尻駅POS 2007年/平成19年8月13日 | |
川尻駅E−POS端末発行の入場券です。(鹿)川尻となっていますが、今となってはあまり意味はありません。 | |
詳細ページ | posted by SZH ◆WbV8JKjFUQ at 2007/08/22 |