![]() | [西]山陽本線 新下関駅 |
MR32型 新下関駅@2発行 2007年/平成19年10月28日 | |
初投稿させていただきます。ブログにて公開した画像です。新幹線ホーム博多方面よりの窓口は未確認です。 | |
詳細ページ | posted by han ◆CdTeou3btI at 2007/11/23 |
![]() | [北]函館本線 七飯駅 |
MR12型 七飯駅 2007年/平成19年11月22日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/23 |
![]() | [北]函館本線 桑園駅 |
MR12型 桑園支店MR 2006年/平成18年6月2日 | |
ツインクルプラザ桑園支店にて。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]函館本線 函館駅 |
機種不明(熱転写) ○交函館和光 2007年/平成19年10月20日 | |
画像をマシなものに差し替え。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]千歳線 新千歳空港駅 |
MV30型 新千歳JLMV1 2007年/平成19年11月11日頃 | |
新千歳空港のコンコースは、改札口に向かって左右に伸びており、発着航空会社が分かれています。この駅の指定席券売機は改札口をはさんで両側にありますが、「どの航空会社寄りにあるか」で、発行箇所の識別をしています。日本航空ターミナル寄りには1台あり、uシート専用機となっています。発行箇所の欄には日本航空の国際線用略号である"JL"が入ります。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]千歳線 新千歳空港駅 |
MV30型 新千歳NHMV2 2007年/平成19年11月11日 | |
新千歳空港駅の全日空ターミナル方コンコースにある指定席券売機の2台目です。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]千歳線 新千歳空港駅 |
MV30型 新千歳NHMV1 2007年/平成19年11月11日 | |
新千歳空港のコンコースは、改札口に向かって左右に伸びており、発着航空会社が分かれています。この駅の指定席券売機は改札口をはさんで両側にありますが、「どの航空会社寄りにあるか」で、発行箇所の識別をしています。全日空ターミナル寄りには2台あり、それぞれuシート専用機と特急指定席用となっています。発行箇所の欄には全日空の国際線用略号である"NH"が入ります。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]江差線 江差駅 |
JR北海道総販(熱転写) 江差駅 2007年/平成19年10月21日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]室蘭本線 洞爺駅 |
JR北海道総販(熱転写) 洞爺駅 2007年/平成19年10月28日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]根室本線 十勝清水駅 |
MR12型 十勝清水駅 2007年/平成19年11月11日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]函館本線 星置駅 |
MR12型 星置駅 2007年/平成19年11月11日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]千歳線 恵み野駅 |
MR12型 恵み野駅MR 2007年/平成19年11月11日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]千歳線 平和駅 |
MR12型 平和駅MR 2007年/平成19年11月11日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [北]函館本線 発寒駅 |
MR12型 発寒駅 2007年/平成19年11月11日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2007/11/20 |
![]() | [東]山手線 東京駅 |
MV30型 東京駅東MV02 2007年/平成19年5月6日 | |
この当時、東海道新幹線乗換口の東海のMVでは原券がSuicaの場合は使えなかったため、利便性を考えSuicaが使えるようにするための試験を数台でやっていました。扱い上は東日本で、用紙が東海地紋を使用している珍しい端末でした。扱いが東日本なのでViewカードを使うと[東C]の表記になります。現在は東海のMVでもSuicaが使えるようになり、この端末は姿を消しています。 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |
![]() | [海]東海道新幹線 米原駅 |
MV30型 米原駅MV802 2007年/平成19年9月30日 | |
ラッチ内の新幹線乗換口にある東海のMV30です。 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |
![]() | [海]中央本線 多治見駅 |
MV10型 多治見MV1 2007年/平成19年9月29日 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |
![]() | [海]東海道新幹線 小田原駅 |
MR32型 小田原駅MR901 2007年/平成19年6月30日 | |
東海の窓口のMR32です。 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |
![]() | [海]東海道新幹線 新横浜駅 |
MV40型 新横浜駅MV701 2007年/平成19年5月6日 | |
エクスプレス受け取り用のMV40ですが、クレジットカード決済限定で入場券等も購入することが出来ます。 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |
![]() | [東]中央本線 高尾駅 |
MV30型 高尾駅MV 2007年/平成19年5月6日 | |
詳細ページ | posted by 歩く時刻表 ◆fK9ktDWgnc at 2007/11/19 |