![]() | [海]東海道本線 三島駅 |
MR32型 三島駅-MR7 2009年/平成21年12月25日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2009/12/31 |
![]() | [東]大糸線 南小谷駅 |
MEM型 南小谷駅MEM 2009年/平成21年12月20日 | |
詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2009/12/21 |
![]() | [西]北陸本線 筒石駅 |
JR西日本B-POS 筒石駅001 2009年/平成21年12月20日 | |
詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2009/12/21 |
![]() | [東]信越本線 直江津駅 |
MEM型 直江津駅MEM2 2009年/平成21年12月20日 | |
詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2009/12/21 |
![]() | 北陸新幹線 軽井沢駅 |
M型 軽井沢駅-2 1985年/昭和60年10月10日 | |
国鉄時代の特急券です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]中央本線 阿佐ヶ谷駅 |
M型 阿佐ヶ谷駅 1988年/昭和63年10月9日 | |
「ゆうゆう水上号」は、昭和63年の秋に甲府水上間(八高線経由)で運転された臨時快速列車です。12系客車4両編成でうち2両が指定席車でした。快速運転のため通過駅では走行したままのタブレット授受が行われ、今でしたら大変な人出になるものと思われます。列車は空いており、今からは考えられないほど長閑な列車でした。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]中央本線 武蔵境駅 |
M型 武蔵境駅 1992年/平成4年1月14日 | |
「ムーンライト」を名乗る列車が上野新潟(村上)間でしか運転されていなかった時代です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | 山手線 高田馬場駅 |
M型 高田馬場駅 1983年/昭和58年11月9日 | |
「乗車券・B特急券」です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]小海線 小諸駅 |
M型 小諸駅 1990年/平成2年4月1日 | |
自由席特急券です。今となっては距離表示の券面が懐かしいです。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]奥羽本線 新庄駅 |
M型 新庄駅 1990年/平成2年3月29日 | |
急行券です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]奥羽本線 赤湯駅 |
M型 赤湯駅 1989年/平成元年6月4日 | |
往復乗車券復路券片です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [東]中央本線 阿佐ヶ谷駅 |
M型 阿佐ヶ谷駅 1987年/昭和62年8月17日 | |
連続乗車券です。この当時、連続番号と有効日数は手書きで記載しておりました。券面地紋は国鉄のものですが、既に民営化後のため、発行会社符号が入っています。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/18 |
![]() | [西]山陰本線 鳥取大学前駅 |
MR32型 鳥取大学前@1 2009年/平成21年12月17日 | |
11月頃にMR12からMR32に置き換わったようです。画像は広島往復割引きっぷの「きっぷのご案内」です。 | |
詳細ページ | posted by namazu ◆KHeGeH1dLc at 2009/12/17 |
![]() | [西]大阪環状線 天満駅 |
MV30型 天満駅MV31 2007年/平成19年10月28日 | |
在来線経由乗車券です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/16 |
![]() | [西]大阪環状線 天満駅 |
MR12W型 天満駅W1 2007年/平成19年10月28日 | |
急行「銀河」号、「急行券・A寝台券」です。列車廃止の発表前だったため、利用者は非常に少ない状況でした。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/16 |
![]() | [東]東北本線 御徒町駅 |
MR20型 御徒町駅M4 2007年/平成19年3月14日 | |
この当時、御徒町駅には4台のMR20が設置されていました。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/16 |
![]() | [東]中央本線 水道橋駅 |
MEM型 VP水道橋MM1 2007年/平成19年4月6日 | |
平成21年9月30日をもって営業終了した「びゅうプラザ水道橋」発行の普通回数券片です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/16 |
![]() | [東]東北本線 御徒町駅 |
MR32型 御徒町駅@1 2009年/平成21年10月11日 | |
昨年から走り始めた師走ならではの臨時列車、「お座敷東金号」の普通列車用グリーン券です。 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2009/12/15 |
![]() | [東]信越本線 新潟駅 |
MEX型 新潟駅万代A3 2009年/平成21年12月13日 | |
詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2009/12/13 |
![]() | [東]信越本線 新潟駅 |
MEX型 新潟駅万代A2 2009年/平成21年12月13日 | |
詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2009/12/13 |