![]() | [北]函館本線 函館駅 |
MR12型 函館本町支店MR 2008年/平成20年7月12日 | |
五稜郭公園近くにあるJR北海道プラザ函館本町支店。MR12端末が2台並んで設置されているのがカウンターから一目で判ります。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [北]室蘭本線 糸井駅 |
JR北海道総販(感熱) ○簡糸井駅 2007年/平成19年1月20日 | |
総販の前出し券。苫小牧で発券されたものであろう。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]信越本線 新潟駅 |
MV30型 新潟駅万代MV3 2008年/平成20年9月19日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]弥彦線 燕三条駅 |
MV30型 燕三条駅MV1 2008年/平成20年9月19日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]弥彦線 燕三条駅 |
MV30型 燕三条駅MV2 2008年/平成20年9月19日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]弥彦線 燕三条駅 |
MEM型 燕三条駅MEM2 2008年/平成20年9月18日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]奥羽本線 大曲駅 |
MEM型 大曲駅Mm-2 2008年/平成20年8月24日 | |
今までの収集物のうちで小文字表記を使う唯一の例である。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]釜石線 遠野駅 |
MEM型 遠野駅MEM-1 2008年/平成20年8月24日 | |
駅出札窓口の端末(旅行センター内にも端末があるのかは不明) | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 矢幅駅 |
MEM型 矢幅駅MEM 2008年/平成20年8月24日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MEM型 盛岡駅MEM-1 2008年/平成20年8月24日 | |
南側にある窓口の一番右側の端末。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MEM型 盛岡駅MEM6 2008年/平成20年8月24日 | |
新幹線⇔在来線乗換改札口の横にある窓口で、在来線側から利用可能。他の盛岡駅のMEM端末と異なり、表記にハイフンが付かない。 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MV30型 盛岡駅南MV-3 2008年/平成20年8月24日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MV30型 盛岡駅南MV-4 2008年/平成20年8月24日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MV30型 盛岡駅北MV-3 2008年/平成20年8月24日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]東北本線 盛岡駅 |
MV30型 盛岡駅北MV-4 2008年/平成20年8月24日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [北]江差線 上磯駅 |
MR12型 上磯駅MR 2008年/平成20年9月23日 | |
詳細ページ | posted by Taku.S ◆CzXzN5xeCE at 2008/09/28 |
![]() | [東]高崎線 熊谷駅 |
MV30型 熊谷駅MV3 2008年/平成20年9月28日 | |
3台並んだMV30型の一番右側の端末です新幹線が事故で止まっていたせいか、昼前に買ったのですが番号が全然進んでいませんでした | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/09/28 |
![]() | [東]山手線 東京駅 |
MV30型 東京駅MV32 2008年/平成20年9月26日 | |
新幹線中央乗換改札口の左側に6台並んで設置されているMV30型の右側から2番目の端末です | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/09/28 |
![]() | [東]山手線 品川駅 |
MV30型 品川駅MV-2 2008年/平成20年9月26日 | |
みどりの窓口内に7台設置されたMV30型の左から2番目の端末です | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/09/28 |
![]() | [東]山手線 品川駅 |
MR32型 品川駅@3 2008年/平成20年9月26日 | |
みどりの窓口の左から3番目の窓口です | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2008/09/28 |