![]() | [東]東北本線 仙台駅 |
MV30型 仙台駅MV3-6 2008年/平成20年12月29日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/17 |
![]() | [東]横須賀線 衣笠駅 |
MEM型 衣笠駅MEM 2008年/平成20年12月21日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [東]東北本線 仙台駅 |
MV30型 仙台駅MV311 2008年/平成20年12月31日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [東]横浜線 橋本駅 |
MV35型 橋本駅V11 2008年/平成20年12月3日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [海]東海道本線 名古屋駅 |
機種不明(熱転写) (ラ)名古屋アピタ 2003年/平成15年12月3日 | |
アピタ港店(名古屋市港区当地)内にある「JTBトラベランド名古屋みなとアピタ店」。 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [海]東海道本線 名古屋駅 |
MR12型 JT名古屋M3 1999年/平成11年3月21日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [海]東海道新幹線 東京駅 |
MV30型 東京駅MV872 2008年/平成20年12月31日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/16 |
![]() | [西]山陽本線 岩国駅 |
M型 岩国旅セ-2 1998年/平成10年10月24日 | |
職場旅行のときにTiS岩国の営業の人から渡されたものですが、発行箇所が旅行センターのままでMの文字もなく、TiSにはすでにMR12型も設置されていたはずなので予備機ではないかと思われます。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2009/01/16 |
![]() | [西]山陽本線 五日市駅 |
M型 五日市駅M 1996年/平成8年5月10日 | |
MR型の導入で、M型にも発行箇所にMの文字が入るようになりました。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2009/01/16 |
![]() | [西]山陽本線 西条駅 |
MR型 TiS西条MR 1996年/平成8年3月6日 | |
MR型の導入を確認したのは、覚えている限りでこれがはじめてです。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2009/01/16 |
![]() | [西]吉備線 備中高松駅 |
MR32型 備中高松駅@1 2008年/平成20年10月10日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2009/01/16 |
![]() | [東]総武本線 千葉駅 |
MEX型 千葉駅A1 2008年/平成20年12月31日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2009/01/16 |
![]() | [東]東海道本線 大船駅 |
びゅうネット端末(感熱) VP大船R3 2008年/平成20年12月1日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2009/01/16 |
![]() | [東]東北本線 大宮駅 |
MV30型 大宮駅MV14 2009年/平成21年1月4日 | |
新幹線北乗換改札に6台設置されたMV30の右から4番目です。右から順にMV11〜16です。MV11,13,15,16についてはすでに投稿済です。 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2009/01/15 |
![]() | [東]東北本線 大宮駅 |
MV30型 大宮駅MV12 2009年/平成21年1月12日 | |
新幹線北乗換改札口に6台設置されたMV30の右から2番目です。 | |
詳細ページ | posted by POM ◆z60lbfmRVs at 2009/01/15 |
![]() | [東]奥羽本線 秋田駅 |
MEX型 秋田駅A2 2009年/平成21年1月10日 | |
詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2009/01/13 |
![]() | [東]総武本線 小岩駅 |
MEX型 小岩駅A1 2009年/平成21年1月11日 | |
詳細ページ | posted by おん ◆kIg1weTtOY at 2009/01/12 |
![]() | [西]山陽本線 小郡駅 |
M型 小郡駅 1990年/平成2年3月19日 | |
小郡改め新山口駅は現在すべてMR32型のようです。現地はよく確認しておりませんが、職場で@1、@2、@4の券を確認しました。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2009/01/11 |
![]() | [九]日豊本線 大分駅 |
M型 大分駅 1990年/平成2年3月18日 | |
この頃は、かなり大きな駅でも窓口が1か所だった所が多かったようです。大分駅の窓口を利用したのは、この時だけなので以後の状況はわかりません。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2009/01/11 |
![]() | [西]福知山線 北伊丹駅 |
JR西日本B-POS 北伊丹駅002 2009年/平成21年1月11日 | |
北伊丹駅北口の窓口で購入 | |
詳細ページ | posted by 福知山線ファン ◆ghxNKy07.s at 2009/01/11 |