![]() | [九]鹿児島本線 博多駅 |
MR52型 博多駅-R7 2013年/平成25年10月12日 | |
博多駅中央口の7・8番窓口はMR52型に置き換えられています。EX予約で受け取った乗車券の変更の場合、クレジットカードの種別が引き継がれるため、九州発券でも「西C」の表示がされます。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/10/15 |
![]() | [東]東北本線 大宮駅 |
MV35C型 大宮駅C1 2013年/平成25年9月23日 | |
みどりの窓口内にはMV30型10台の左側角をはさんで横向きにMV35C型が2台設置されています。こちらは右側のものです。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/09/29 |
![]() | [東]奥羽本線 山形駅 |
MV30型 山形駅MV1 2013年/平成25年9月21日 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/09/29 |
![]() | [東]陸羽東線 古川駅 |
MV30型 古川駅MV3-1 2013年/平成25年9月21日 | |
指定席券売機は2台設置されています。これは右側のものです。左側はMV35型ですが発売中止の表示のため詳細は確認できていません。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/09/29 |
![]() | [海]東海道新幹線 東京駅 |
機種不明(感熱) 東京駅MV825 2013年/平成25年9月21日 | |
最新型MV50が東京駅八重洲中央口の窓口内左端から4台目まで設置されていました。 | |
詳細ページ | posted by Ayu ◆hGJHrTjaHc at 2013/09/22 |
![]() | [九]日豊本線 大分駅 |
MV35型 大分MV35 2013年/平成25年4月26日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [九]日豊本線 別府駅 |
MR32型 別府駅-MR2 2013年/平成25年4月26日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [九]日豊本線 別府駅 |
MV30型 別府MV30 2013年/平成25年4月26日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [西]桜島線 安治川口駅 |
MR12W型 安治川口駅W1 2013年/平成25年4月25日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [西]紀勢本線 白浜駅 |
MR32型 白浜駅@1 2013年/平成25年7月11日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [東]弥彦線 弥彦駅 |
MEX型 弥彦駅A1 2013年/平成25年6月27日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [東]信越本線 直江津駅 |
MEX型 直江津駅A2 2013年/平成25年6月27日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [西]伯備線 総社駅 |
MR32型 総社駅@1 2013年/平成25年5月21日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [西]伯備線 備中高梁駅 |
MR32型 備中高梁駅@1 2013年/平成25年5月21日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [東]奥羽本線 山形駅 |
MEX型 山形駅A-1 2013年/平成25年5月13日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [東]奥羽本線 二ツ井駅 |
MEX型 二ツ井駅A1 2013年/平成25年9月3日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [西]山陽本線 加古川駅 |
JR西日本B-POS(感熱) 加古川駅101 2013年/平成25年7月8日 | |
詳細ページ | posted by HOSA ◆DlyW/s8ibQ at 2013/09/05 |
![]() | [九]鹿児島本線 折尾駅 |
MR52型 折尾駅-R3 2013年/平成25年7月20日 | |
折尾駅は改良工事により、北口がメインの入口となり旅行センターも北口に移りました。東口は窓口が1つとなりMR52型が置かれています。JR九州では他にも博多駅7・8番窓口および小倉駅の窓口のうち1つがMR52型に置き換えられています。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/07/23 |
![]() | [九]九州新幹線 新大牟田駅 |
MV35型(感熱) 新大牟田駅MVD 2013年/平成25年7月15日 | |
指定券は発券場所のみ表示のため、e5489でも(6-タ)と表示されます。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/07/16 |
![]() | [九]九州新幹線 新大牟田駅 |
MV35型(感熱) 新大牟田駅MVD 2013年/平成25年7月15日 | |
改札に近い右側にMV35型が、左側に自由席用の券売機が設置されています。 | |
詳細ページ | posted by うえっち ◆6cRler.l3I at 2013/07/16 |