マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。

[東]浜松町駅/はままつちょう

 東海道本線  440104
 18 件登録されています。
  wikipediaによる 浜松町駅 の記載(外部リンク)   JR東日本 駅情報検索による 浜松町駅 の情報(外部リンク)
  googleで 浜松町駅 を検索(外部リンク)
  yahooで 浜松町駅 を検索(外部リンク)
浜松町駅 MR31型
MR31型 (HP)T2羽田地下3 2013年/平成25年9月20日
羽田空港第2ターミナル、B1Fの案内所5に設置。先例に倣い、浜松町で登録させていただきます。
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV6 2012年/平成24年12月23日
詳細ページ
浜松町駅 びゅうネット端末(感熱)
びゅうネット端末(感熱) VP浜松町R41 2010年/平成22年3月29日
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV4 2008年/平成20年6月20日
北口に2台あるMV30の左側です
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV3 2008年/平成20年6月20日
南口に4台あるMV30の左から3番目です
詳細ページ
浜松町駅 びゅうネット端末(感熱)
びゅうネット端末(感熱) VP浜松町R41 2008年/平成20年11月26日
詳細ページ
浜松町駅 MR31型
MR31型 (空)2羽田ⅡMR31 2006年/平成18年1月2日
前述の発行箇所と非常によく似ていますが、微妙に違います。こちらは第二ターミナルです。
詳細ページ
浜松町駅 MR31型
MR31型 (空)2羽田1MR31 2005年/平成17年5月22日
申し訳ありませんが、第一ターミナルか第二ターミナルかは失念してしまいました。
詳細ページ
浜松町駅 MR31型
MR31型 (空)2羽田2MR31 2005年/平成17年5月20日
第二ターミナル内です。
詳細ページ
浜松町駅 MR11型
MR11型 (空)羽田MR4 2005年/平成17年3月31日
確か第一ターミナルだったと思います。
詳細ページ
浜松町駅 MR11型
MR11型 (空)羽田MR2 2003年/平成15年12月28日
羽田空港内の窓口ですが、浜松町に振らせていただきます。
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV4 2008年/平成20年9月2日
詳細ページ
浜松町駅 MR32型
MR32型 浜松町駅@3 2008年/平成20年7月26日
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV1 2008年/平成20年6月21日
詳細ページ
浜松町駅 MR20型
MR20型 浜松町駅M2 2008年/平成20年2月11日
一件操作で発券されました。
詳細ページ
浜松町駅 MV30型
MV30型 浜松町駅MV4 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
浜松町駅 MR20型
MR20型 浜松町駅M4 2007年/平成19年7月20日
詳細ページ
浜松町駅 機種不明(感熱)
機種不明(感熱) VP浜松町R1 2006年/平成18年2月4日
詳細ページ